本日のカレー

三宮センター街地下にあるカレー屋さん「いっとっ亭」さんのカレーです。
お店は地下一回の一角にあり、カウンターが10席くらいしかない小さなお店。
メニューは大変潔いビーフカレーのみ。
サイドメニューは卵と温泉卵、あとビールだけあり、ご飯の量は大盛り無料でサラダがつきます。
650円です。

味はしっかりめですが、そんなに辛くはなく「カレーらしいカレー」といった感じです。
とてもおいしいカレーなんですが、このお店の楽しみはカレーともう1つ。
このお店のカウンターには2種のピクルスがあるのですが、それが大変絶品なのです。
種類は人参・キュウリ、お漬け物として福神漬けとらっきょうの4種類。
どれもさっぱりとしていていながら素材の風味を生かしており、ちょっとしっかりした味のカレーとぴったりあいます。
これを一度食べると病み付きになってしまい、「また行きたいな」と思える味です。
センター街に行かれた時はぜひ立ち寄ってみてください。

なお、センター街地下一階にはいっとっ亭と超競合しているお店があります。
「サヴォイ」というカレー屋さんなのですが、こちらも席数が10席あるかないかという小さなお店です。
こちらでもカレーとピクルスが食べられますが、サヴォイのほうがカレーの味がややさっぱりしている感じがします。
(あくまで私の味覚と記憶からの推測ですが)
こちらのカレーも大変美味しいのでおすすめです。
あわせてご紹介まで。

この2店以外にも地下街にはカレー屋さんがひしめいており、現在大変な激戦区なように見えます。
ほかのお店にも機会があれば足を運んでみようかなと思います。

追記
オーナーさんがサヴォイから独立したという書き込みがあります(笑
なるほど、出てくるものがそっくりなのもこれなら納得できますな!
http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28002330/dtlrvwlst/4617511/

本日の日記

今日は朝6時に起きる・・・筈だったが目覚ましを全スルー。
8時半にもぞもぞと布団から這い出る。
このごろ休みの日ともなると必ず雨が降っていたため自転車に乗れていなかったのだけど、今回は久々にいい天気。
そんなに寒くもなかったため迷わず自転車に乗ってきました。
今日はちょっと距離を伸ばそうかなと思ったのですが、思いもよらぬところで道を阻まれてしまいました。
それは三宮からスタートする「神戸マラソン」。
うっかりしてました。
神戸民ともあろうものが、このイベントを忘れるなんて・・・。
まぁ、なんか三宮上空で複数のヘリがホバリングしていたのでHAT神戸はいる手前からいやな予感がしていたのですが、どんぴしゃでした。
神戸マラソンによる交通規制と観客がかなり強敵で、それに加え朝9時半だというのに凄い買い物客の人たちで溢れており、とても自転車で前に進める状態ではなかったので、諦めて三宮でUターンすることに。
ただ元来た道を戻るのでは面白くないので、せっかくだから王子動物園経由で帰ろうと思ったのですが、なんかもう急な坂道が突然目の前に長距離延びていたりして山側のライディングは地獄です。
道理でこちら側には自転車乗ってる人が少ないわけですわ。
2号線のほうは比較的平坦なので、多少車が多くてもそちらを選ぶのが普通なんでしょう。
というかロードで比較的急な登坂はしんどいんだって前六甲山に突入して身をもって体験したはずなのに私はまた同じ過ちを・・・
もう山側は走りません!
(でも走っちゃうんだろうな・・・車通り少ないし)
しかしながら、久々にチェーンの清掃と注油を行ったためかペダリングが非常に軽快。
スイスイ進めてしまうのが楽しかったのでよかったです。
メンテナンスはやっぱり大事です!
しかしながらライディングしてる途中にギアの不具合を発見。
どうも7段階変速ギアが5以上にあがらなくなってしまっていたのです。
これはおかしいと途中の公園で停めてチェックしてみると、ギアのワイヤが途中でたわんでいて、そのせいでリアディレイラーまでチェンジ操作が伝わってませんでした。
何が原因か・・・チェーンを停めるとき、地球ロックしてある前輪とフレームをつなぐ時にひっかかって負荷が長期間かかってしまったのではないかと思いますが、これは思わぬトラブルでした。
前に海辺で清掃と注油したときはちゃんと動いていただけに、油断していた格好です。
うーんどうしたものか・・・。
自転車屋さんに持っていくのが確実ですが、あえて自分で挑戦してみたいという気持ちもあり、対応を検討中です。
ネットで調べるとちゃんとやり方がのってますが、ワイヤセット後のギアの調整が難しいらしいのと、あとメンテナンス用のツール(カッターやらなんやら)を買い揃えないといけないことを考えると、自転車屋さんにもっていってやってもらう(あわよくば教えてもらう)のが一番かなと今のところ考えてます。
しかし、あれで伸びちゃうもんなのですね。
一応ワイヤにはひっかからないように注意していたつもりだったのですが・・・。

大体2時間で23kmくらい。
体力がないのと神戸では速度がどうしても出せないのでこれくらいが妥当だと思ってます。
車と歩行者と信号の多さ、坂道の多さがどうしてもペースを乱してくるので・・・

帰宅後朝食。
ハチミツ+トーストとコーヒー。

昼からは読書したりお菓子食べたり音楽聴いたりゲームしたりしてましたが、メインはMindmapでサイトデザインの設計を作成。
新しいサイト構築にあたり、色々考えないといけないことが山積みなんですけど、近代的な構造ともなるとUIをどうするかとか、カテゴリは、動線は、Ajax使うのかJS使わないで全部CSS3でやっちゃうのかなど、判断つけないといけないことが多くて、個人サイトの癖にPhaseを区切ってやろうかとすら思ってしまったりなどなどなど。
色々書いて既にかなりごちゃごちゃしてしまってます(笑
Mindmapじゃあれなので寝る前とかにmandalart使って思考をまとめるほうがいいかなと思いました。
今週から早寝早起きを強化します。
毎日6時に起きてハチミツトースト食べられるかどうか!
がんばりたいと思います。

本日は以上!
今週も良くがんばった。
明日からもがんばろう。
(私は月曜開始の日曜終わりな人です)

WordCamp Osakaに行ってきました

ブログを書くまでがWordCampだそうです(笑
先週のお話で恐縮なのですが・・・。
WordPressの公式が認めた場合のみその名を冠することが出来るWPerによるWPerのためのWPだけの祭典「WordCamp」が大阪で開催されました。
日本各地でWCは開催されていますが、去年は神戸、今年は東京、で大阪とかなり勢いが増してきています。
WP地域コミュニティが主体となって行われるこのイベントですが、神戸での盛り上がりに負けずとも劣らない素晴らしい内容だったと思います。

会場に到着してすぐに気が付いたことが1つ。
前回の神戸では人の動線がまともに確保されなかっただけでなく、人気セッションに人が集中したせいで様々な混乱や問題が露呈し、一部の参加者からは「WCはもう東京だけでいいのでは?地域コミュニティでWCだと限界がある」といった厳しい意見も出てたりしたのですが、今回の大阪はその辺の反省を生かしてか、動線確保の徹底とセッション待ちの整列をしっかりとしており、非常に小さな部屋のセッションでも混乱なく状況が進行しているように感じました。
この辺の過去の同じ失敗を繰り返さないあたりがさすがだなと思います。
どこまで去年の事例を参考にしてたかは分かりませんが、たぶん話題にはでてきたのでしょう。
それだけ去年の神戸のデザイン系セッションは凄まじかったわけなのですが(汗

さて、僕は寝坊してしまったのでアレなのですが、聞いてきたセッションは以下の通りです

中でも面白かったのは闇WordCampでした(ぉ
WordPressのイベントなのになんでかWordPressじゃないCMSエヴァンジェリストが集まってわいわいやるというセッションでしたが、Xoops Cubeが今悲惨なことになってるらしいんで皆さん使ってあげるといいと思います(笑
しかしながら、僕前のOSCのあとにこんなこと言ってたんですけど、まさかこんなところで実現しちゃうとは思ってませんでした(笑
こういうセッションは今後もどんどこやっていくのがいいと思います!

楽しい楽しいとばかり言ってますが、そうも言ってられない現実も1つありました。
上のリストの一番上のセッションですが、まぁその名の通り「テーマ作りました」っていう内容だったのですが、このセッション、登壇者の方が開幕から「GPLに則してません」と明言しちゃいました。
おいおいそれは・・・WC的にどうなんだ?と思いつつセミナーを聞いており、その時はなるほどなるほどといった感じだったのですが、後日WCOsaka側からやっぱり報告がありました。
セッション内容に関するご報告
上記の内容だったかどうかは分からないんですけど、やっぱりあったみたいです。
ちょっと日付は飛んで昨日のKOF2012でWCOsaka主催者でもある瀬口理恵さんに挨拶にいったついでに事情などを伺ったところ、現在はセッションで使用した資料を徹底的にチェックしているところで、水曜あたりから問題ないものから公開していくということを教えていただきました。
具体的にはどのセッションがという内容までは聞きませんでしたが、WCで話をする以上その内容まできちんとライセンスに則ったものでなくてはならないというWordCampの大前提があるため、今回のイベントでの最大の反省点ともなったのではないかなーと僕は勝手に思っています。
ついでにぽろりと「WordCamp神戸をまたやる。もう申請は出してあって、来年の2月くらい」という情報を漏らしていただいたので僕はまた前かがみで待ち構えているところでありますが(笑

ところで今回の会場は天満だったのですが、天満といえば美味しいカレー屋さんがあります。
梨花食堂」という喫茶店のようなカレー屋さんなのですが、スパイスの香るややさらりとしたカレーに、サラダをいただけます。
チーズカレーなど、定番もありますが、僕は豚トロステーキカレーを注文。
トロっとしたトロステーキとカレーが合わさって最高に美味しかったです。
ちなみに週替わりカレーもあります。
その日は確か海老とチーズの焼きカレー(チーズのせて上からバーナーで焼いてました)でした。
美味しそうではあったのですが、ちょっと体質上今海老などを避けていたのが悔しい限りです(汗
詳細は公式Webサイトを参照してください。

大阪天満のおいしいカレー店「梨花食堂」

今世界でもっとも人気のあるCMSと言っても過言ではないこのWordPress、今回のイベントも少なからず初心者の方(もしかしたら未経験者、ここで始めてWordPressの名を知ったという方もいらっしゃるかも?)も参加してはったかなと思います。
確かに最近になってWP書籍もやたらと増えてきており、その人気の振りは見るからに分かるのですが、それでもやっぱり分からないことはいっぱいありますし、僕も実際分からないことしかないっていうのが現状だったりします。
(色々体調とか仕事現場とかの関係で最近触れてなくて、触らないうちにバージョンがあがってしまったりとかで)
そういった人たちでも、安心して技術的な疑問相談を受けられたり、最新のネタを分かりやすく教えてくれる場所として、こういったイベントは本当に重宝されていると思います。
こういったイベントは自分の知識で足りない部分を補ってくれますし、違った視点のヒントすらも与えてくれます。
こういった場を提供してくれたWordBench大阪と登壇者の皆様にはほんと感謝しております!
次は神戸になるのかな。
そちらも是非参加しようと思いますし、何かできることとかないかなとか考えてたりしております。
とりあえず、時間見つけてWordbench神戸に参加するとこからなんですけどね(汗



まぁ、あれです。
「楽しかった!!」
の一言につきます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

山ライオン更新後PHPが動かなかったので覚書

ようやく体調も戻ってきたので、久々にサイトの構築でもするかと思い、MBPさんにWordpressをインストールしようとしたら、なんか403エラーになってしまって動かなかったとかなんとかかんとか色々あったので覚書いてみる。
どなたかのblogとかでもおんなじこと書いてあったんだけど、自分で記録に残しておかないとやっぱり忘れるので・・・

そもそも403?

なんでかSitesの権限が読めなくなってたので

chmod 755 /Users/[username]/Sites 

index.phpを読んだらソースコードが!

お約束。

sudo vim /etc/apache2/httpd.conf
LoadModule php5_module libexec/apache2/libphp5.so #コメントをはずす

ついでにDirectoryIndexにindex.phpを追加しておく・・・
php.iniもなんでか消えてるので、/etcを開いて、php.ini関係を確認する。
php.ini-5.2-previoustってたぶん前まで使ってた奴っぽいので

cp /etc/php.ini-5.2-previous /etc/php.ini

とここまで見てどうも/etc/apache2/には気になるhttpd.confがあって・・・
httpd.conf~previousってphp.iniと同じ、過去のバックアップでは・・・
たぶんこれをリネームすれば前のようになると思ったけどもう設定しちゃったので見なかったことにした。
いったん再起動

sudo apachectl restart

また403!?なんでや!

localhost/~username/を見に行くと403をくらう。
document_rootが初期化されてる。
/etc/apache2/usersに[username.conf]を作って以下を書いてgo!

<Directory "/Users/[username]/Sites">
    Options Indexes MultiViews
    AllowOverride All #rewrite_mod使うのでAll
    Order allow,deny
    Allow from all
</Directory>

もっかいrestartしてめでたく動作するようになりました!
さあ、WordPressインストールしよ。

おおう、wp-configに書き込めなかったエラーが。
これ毎回でるよなー。
wp-config.phpと、ファイル保存用もついでに書き換え可能にしておくこと。

真夏を彷徨う

谷崎潤一郎という作家は、ちょっと前の日本においては、結構なレベルの変態だったのではないかなと思います。
もういつの作品かも分からないのですが、「痴人の愛」という小説を読んでいたのですが、
その主人公がまた結構な変態で、「過去の日本もこんな変態的な人いたんだなー」と率直に感じました。
と同時に、どうもこの小説は読んでいて「やたら疲れる」。
もうなんというか、変態すぎて読んでて疲れる。
理由は分かりませんが、多分主人公が変態すぎるからだと思いますが、Twitterでそのことをpostすると
「あー、分かる。同族意識というかなんというか、疲れる(意訳)」みたいなことをmentionされ、憤りを感じる私でございます。
誰が変態か。
しかしまぁ、その変態主人公とまったく同じような行動をしている人が現代においてもこうして存在しているわけでして、そういう意味ではある種の感動に似た奇妙な感情を抱かざるを得ません。
行動してるのは私じゃないよ!

待ち時間2時間読みふけってしまいましたが、あまりの変態さになかなか先に進めず、100頁ほどで本を閉じてしまいました。
やや先が気になりますが、しばらくこの本は鞄の中に眠ってもらう予定です。
ちなみに、診察は5分で終わりました。


先週はあまりにもカレーを食べ過ぎてしまい、どうも自分からカレー臭がだだ漏れてるような錯覚に陥ったため、1週間ほどカレーを断って過ごしてました。
(最後の1日はハヤシを食べましたがカレーではないので問題ありません)
なので、土曜日くらいはカレーを!
という風に考えてましたので、病院の診察が終わったあと何も考えずに列車に飛び乗りました。
といっても、今回は特に予定も決めておらず、ついでに午後からはIKEAに行く予定があったので今回は近場ですませることに。
しかしながら、列車のなかで情報を検索してみると意外な事実が。

神戸市、特に東灘区にはカレーショップがほとんどない!

意外な事実にびっくりです。
東灘区の住吉〜摂津本山までを視野にしれて検索してみるのですが、結果に出てくる店はほとんどなく、あっても「得正」「CoCo壱番屋」「すき屋」「松屋」ばかり。
もちろん、どこも美味しいし私はこれらのカレーも大好きなのですが、残念ながらどこでも食べられる味はいつ食べてもいいので、こういう「カレーを食べるぞ!」という日には選択肢に入ることはありません。
私は「特徴あるカレー」を食べたいのであって、「いつでも食べられるカレー」を食べたいわけではないのです。

で、目を凝らして調べてみた結果摂津本山の南に1件だけカレーショップと銘打たれた店があることが分かり、「今日はそこだ!」と一目散に向かった訳ですが、
叩き付ける熱射の中汗だくだくになりながらも向かった先で待ち受けていたのは「かのカレーショップはとっくに閉店し、別のお店へと絶賛進化中の飲食店風のテナント」という残酷な現実でした。
その現実を受け入れられない私はその周囲をぐるりとまわって地図の情報と位置情報が間違いではないことを確認したりしてみたものの、店がないという事実をひんまげることは出来ず、呆然とするほかありませんでした。

しかしまぁ、ただ呆然としていても時間がもったいないというか、水分がガンガン抜けてしまって体に悪いのでとりあえず隣のコープさんでアサヒ十六茶(\88)を購入しつつ「検索エンジンに出てこないカレー屋さんもいくらかあるだろう。あのSAVVYに見落とされたカレー専門店だってあるくらいだし、2号線沿いとかを歩けば絶対に出会えるに違いない」と、すぐに気持ちを切り替えました。
検索エンジンは万能ではありませんし、いくらかのGoogleといえど、robots.txtに明確に拒否られてしまったらそのサイトは除外せざるを得ないわけです。
つまり、検索しても出てこない、隠されたカレー屋さんは絶対にある!
そう信じて(信じざるを得ない)私は役立たずとなったiPhoneの代わりに購入した冷え冷えの十六茶を手に携えて摂津本山を探索することにしたのです。

1時間ほどうろちょろしたでしょうか。
どうやら私はGoogleのやってることはすべて正しかったということを認めるほかありませんでした。
Googleの情報収集能力は現実を正しく認識し、それをWebという情報世界に正しい形で反映している。
このことは私が体験した事実が明確に裏付けを行っています。
てゆーかー、マジで、信じられない。
カレー屋さん、ありません。
東灘区の東の果て、芦屋市との隙間である摂津本山〜岡本周辺。
大阪で言えば三島郡島本町のような位置に存在する、この地域。
カレー屋さんなんてどこを見回してもありゃしない!
あるのは先に述べた通りのお店ばかりで、ここの住人はいったい何を楽しみで毎日を過ごしているのか疑いたくなるほどのカレー過疎地です!
汗はとうにシルキードライの限界を超え、冷え冷えだった十六茶はいれたて同然の温度になり、廃墟と化した本山市場の端っこにしゃがみ込んで休憩しつつ、「神戸は田舎だった」とぐったりしながら考えていました。
このままおとなしく下までおりて、CoCo壱番屋のカレーの甘んじるということも考えましたが、さすがにここまでやってあの店に行くのはどうも悔しい。
そこまでするならおとなしく家に帰ってシャワーを浴びてカップ麺でも食う!と変なプライドを発揮しつつ下山を開始しました。
しかしながらJR摂津本山駅についたときふと
「しかしちょっと待てよ・・・別に神戸じゃなくてもよくね?てか、もう2駅で芦屋市だし、その2駅先は西宮市じゃん。神戸になけりゃ隣にいけばいいだけじゃないか?」
という思考が頭をよぎり

以上が前置きとなります。
毎度長くなって申し訳ありませんが、どうも書かないとすまない性分のようです。
今回はJR西宮駅から2号線を神戸方面に歩いて5分ほどのところにあるカレー屋さん「ラーマ」というカレー屋さんに行ってきました。
別に「今日はここ!」と決めていった訳ではないのは前置きからして明確なのですが、西宮まで視野に入れて、駅から歩いて比較的近いところということでここに決めました。
お店自体はめちゃくちゃ小さくて、入り口もよく見なければ見落としてしまいそうな感じ。
座席数もカウンターのみで10席あるかどうかという非常にコンパクトな店構えです。
メニューもチキン・キーマ(各\700、野菜入り\900、大盛り+\100)のみ。
今回は野菜キーマカレーを注文しました。
相変わらず私は野菜なんとかに目がありません。
メニューや店構えはなかなかシンプルなお店なんですけども、カレーはオーダーを受けてから1皿1皿をスパイス調合して作るため、やや完成までに時間がかかります。

やばい。

野菜は見た目から推測しますが、今回は
ミニトマト
・ピーマン
・小松菜(たぶん)
・タマネギ
・マッシュルーム
・オクラ
・ズッキーニ
・枝豆
他にもいくらか入ってるような感じでしたが、目立つものでは多分こんな感じだったと思いますが、写真のとおりです。
(ちなみにご飯の上には野菜のピクルスがのせられて、その上からルーをかけています)
ここのカレーも、ルーはさらっとした感じですが、絶妙に調合されたスパイスが見事な香りと風味を奏しており、味は絶品。
そこに野菜が加わって、非常に楽しい味のカレーに仕上がっております。
スパイスがよく効いていて辛口。
やっぱり辛いのが苦手な人はちょっと難しいかも?と思える辛さですが、スパイスをあれこれ入れていた店主にお願いすれば味の調節はしてもらえるかもしれません。

もう見た目からして美味しそうすぎたので写真を撮る手も大急ぎ、撮るものとったらスプーンをひっつかんでいただきますの一礼もそこそこに無心に頬張ってしまいました。
いやー、たまらない!
カレーというものはほんと唐揚げとよく似た「魔法の食べ物」だと確信できます。
こんな比較的近所にこんなうまいカレーを食べられるお店があったなんて・・・
1時間半ほど摂津本山で汗を流したことは決して無駄ではなかった!
むしろ、あそこで頑張れたからこそ、このすばらしいカレーに出会えたわけであるからして、カレーの神様は決して私を見捨てることはしなかったのであります!
神様に感謝!!!(感動しすぎ

実際のところめちゃくちゃ美味しかったので、実に感激しました。
1つ惜しいことと言えば、西宮は普段完全にスルーする駅ですので、このお店に足繁く通うことは多分ないだろうということですが・・・
しかしながらここもまた「たまに無性に食べたくなるお店」であることは疑う余地もありません。
是非是非、お近くを通る機会があれば寄ってみてください!
どうも定休日が週の平日2日あるようですが、そこまで確認するのを忘れてしまいましたので注意してください。

余談ですが、西宮駅とこのお店の間には「Arrow Tree」という果物屋さんがあります。
前々からこのお店の名前は知っているのですが、ここにお店があるということ自体は今日見つけて初めて知りました。
ここの果物はなかなかいいものがそろってるので私は個人的にはけっこう注目しているのですが、そこで食べられるケーキなどのお菓子も恐らく絶品だと思います。
恐らく、というのは、私はこのお店は使ったことがないのでさっぱり分からないからなのですが、評判を聞く限りではなかなかによいものがあるということが伺えます。
(あまおうを使ったお菓子が特に好評です)
甘いものが好きな方はこちらもぜひご利用してみてはいかがでしょうか!
ちなみにArrow Treeは京都烏丸にあるLAQUE(ラクエ)というファッションショッピングモールなどにもありますので気になる方はそちらにもどうぞ(笑
てゆーかここ本店じゃねーか!!!!

カレーライス ラーマ
http://www.rama-curry.com/index.html

Arrow Tree
http://arrow-tree.com


[追記]
その後IKEAに行って食事したのですが、なんかカツカレーがメニューに加わってました。
注文するか大変迷ったのですが、お昼にカレーを食べていたので自重しました(笑

本日のカレー

7月になってから、なんか急にカレー中毒に陥ってしまっています。
というのも、6月までやってた案件を無事(?)やりきり、違う現場に飛ばされちゃったからなんですけど、
その仕事場の周辺がまぁとにかくカレーが豊富で、
「これはこの周辺のカレーを極めるしかなかろう!」
ということで、なんか気がついたら週に5回くらいカレーを食べてるようになってしまいました。

とまぁそんなことはおいといて

休日の土曜日(昨日)。
なんとなく月曜日くらいから「カレーを食べにいくしかない!!!」となんか心に決まってたので、カレーを食べに大阪に行ってきました。
今回の目的地は西大橋(心斎橋)。
大阪はあいにくの土砂降りで、僕の四方八方で雷が落ち、靴は浸水しまくり、道が川で渡れず回り道をしまくるという大阪の水はけの悪さをもろに体感しつつも目的の店を探して右往左往。
よーやくたどり着いてみたら、なんと店が水没してて今日はやめちゃったというオチがついてしまい、大雨降り注ぐなか呆然と立ち尽くしてしまうという事態に(笑
その後しばらく雷のなかとぼとぼと歩きつつ、ふと「そういえば近くに1店気になるお店があったんだ」ということを思い出して、足早に西大橋の南の方に向かいまして。

以上前置きですが、今回のカレーは「咖喱屋 玄」というお店です。
場所は西大橋の太い道路の交差点南西ブロック、細い道路沿いにあります。
そんなに規模は大きくなくて、10席ほどのカウンターと、奥に4人がけテーブルが2つ。
メニューもシンプルでそれほど多くなく、カレーと一品料理ものがありました。
カレーの種類は色々あって、結構迷ったんですが、今回はシンプルにキーマのトマトカレーを注文。
(バターカレーとで選べました。僕はトマトが好きなので今回は迷わずにトマトカレーです)
詳しいメニューなどはぐるなびとか見てもらったらいいと思います。


写真が上手にとれてなくて大変申し訳ないんですが、
現地で出てきた瞬間からもう「見た目からして旨そう!」といった感じです。
ややさらっとしたルーに、トマトと具材がはいり、半熟卵のせ。
それにトマトソース掛けのサラダとポテトサラダがついてます。
一口食べて、その芳醇な味わいに感動し、二口食べてその味わいの絶妙さに感動しと雷雨の中たどり着いたということもありもう感動しっぱなしという大げさなリアクション(笑
無心にひたすらかじりついてしまいました。
トマトカレーはトマトも目に見える形で入ってるんですが、ルーの風味をすごく豊かにしてくれており、私好み。
具材の鶏肉も多すぎず少なすぎずとなかなかいい感じ。
写真の蓋付き小鉢には大根のピクルスが入ってますが、カレーの口をいったんさっぱりするのに一役買ってました。
辛さはちょっと辛め。
苦手な人にはほんのちょっぴり難易度があるかなー程度なので、普通な人は気にならないレベルだと思います。
あ、あと量が結構あります。
小食の方は気をつけてください。
いやー、雨のなかあの店に行けてほんとよかった。
また行こうと思えるお店でした!
店主も気さくなお方でしたし、雨とか降らなければ繁盛してるお店だと思います(今日は変な時間と雨が重なり客は私一人でした)
お値段も650円とリーズナブルです。
今度行ったときは迷わずバターカレーを注文しようと思います。
長くなってきたので今日はここまでー。
これからもカレーを食べ続けると思いますし、またカレーについて書こうと思います(笑

SAVVYのカレー特集はほんと罪。
カレーばっか食べさせる罠ですよあれは!



そうそう、なんか
今週のお題「夏の味」
らしいんですが、カレーこそ夏の味だと思いますよ!
皆さんもカレーで夏を乗り切りましょう!

最近のJ.Sugi

性懲りもなくはてなに戻ってきてしまった。
来月からなんか無料版では広告が出るようになってしまうというこの状態にも関わらず(笑
WordPress.comにしようか迷ったんですが、WP使うなら間違いなく自分で組んだ方が楽しいに決まってますので、サーバの引っ越し先とドメインの取得を決断できるまでは当面ここでやってこうかなと。
ただ、ここからはオンライン上での私ではなく、あくまでJ.Sugiyamaとしてちゃんと書いていこうと思います。
ハイ。
よろしくお願いいたします。

近々・・・というか、もう8月初日くらいからなんですが、リフォームします。
おうちのリフォームです。
家全部バラして、中身を総とっかえです。
弟の部屋以外全部かわる予定です。
(弟の部屋は和室という理由でめんどくさがられた畳の上にいろいろのせるのは無理ということで没になった)
今家の中は片付けのラッシュでえらいことになってます。
片付けなのに脚の踏み場がまたなくなってしまってるとかねー。

上に記したとおり、僕の部屋もやってもらいます。
元々はやってもらう予定ではなかったのですが、無理を言ってやってもらうことになりました。
業者さんに部屋を見てもらったとき、あらゆる業者が口を揃えて「汚すぎる」「ものが多すぎてやりたくない」と率直に拒否してくれていたので、内心ちょっとだけムッとなってたってのもありますが、(もちろん全て事実だし、あちらさんもこんな変な部屋のリフォームをするのはリスクがでかすぎてやりたくないってのは本音でしょうね)今我が家が抱えている「電話が変なところを経由している」「有線LANが家中を巡っている」という不具合を解消するためには僕の部屋もやらないといけないということをいわれたので、やってもらうことにしました。
(でも、私の部屋には個人使用のサーバマシン(HTTPとファイル)が常時稼働しているので、最初は絶対にしないと豪語していたんですよね・・・コロコロ意見変えやがってと言われました)

で、それを行うにあたって、今現在部屋を大掃除してるのですが、如何に部屋を片付けていなかったかということを物語るものが次々と部屋のあちこちから出てきます。
幼稚園児時代のお絵描きからはじまり、お洋服(各時代)、写真類、お菓子のカス、0点の小テスト、ゲームの攻略本、中身が出てしまった電池類(いっぱい)、新聞記事、ゲームソフト、CD(8cm、ケースなし)、のびまくったカセットテープいっぱい、ほこりのかたまり、QUEシート(大学時代の放送局での活動で使用)、ラジオドラマ台本、卒論原本、小銭大量などなど・・・
出所も机の裏からタンスの上など様々で、まさにこの部屋にすみ始めてから今に至るまでの僕の歴史みたいなのの凝縮みたいな感じになってまし
まぁ、まさに「黒歴史の塊」ともいえるようなものなので、片っ端からゴミ箱にたたっこみ、懐かしいものは母に処理を委ねて、それはもう今までの「いつか使えるかも?」みたいな性格を全てぶっとばすが如く捨てに捨て。
もういったいどれくらい捨てたのかってくらい捨てました。
ここまでくると結構気分もすがすがしいもので、なんかもう「やりとげてやった感」で満タンです。
いやーすっきりしました。
でも、怖いのはこれから・・・。
なんといっても、まだまだ部屋にはものがいっぱいです。
いらないPCは積まれてるし、CDも本もまだまだ大量です。
パソコンもばらさないといけないし、あの馬鹿でかいXBOX360ツインスティックとかどうすんのとか一切考えてませんし、スーパーファミコンも埃を払わないといけませんし。
今使ってるPC机とか小学生時代の勉強机も今回で全て破棄しますが、その机の整理も終わってませんし、次の机もサイズが(150cm 〜160cm)*70cmということしか決まってないので結構ピンチです。
どうすんのほんと・・・。
内心かなり焦ってます。
夏休みは9月にしちゃったしなー。
まぁ、なんとかなるかと勝手に楽観視してますが(笑
でも、我が家は常に1日前にやり始める家系なので、今回もその通りにやってしまいそうな気がする・・・。

ところで、今この記事は地元のタリーズドヤリングしながら書いてます。
ふへへへへMBAどやぁみたいな感じです(?
お家は未だに修羅場が続いてるので、帰ったら何言われるかわかったもんではない(汗
買い物ついでに「ゴミ袋と段ボール」のお使いを頼まれてるのですが、なんか家が騒がしくなりすぎたのでタリーズでドヤ顔してる次第です。
怒られたら怒られたで前もって「タリーズでも行くか」と宣言してたのでってことで知らんぷりする予定ですが。
しかしタリーズは高いな・・・。
島内にはスタバもあるし、行くならそっちにするべきか。

あ、自室のクーラーも壊れっぱなしだったので新しくしました。
静かだし超快適だけどクーラーってここ数年自分からつけることなかったので個人的に超ブルジョワな気分になってたり。
ちょっとずついろんなものが新しくなっていくので、最近は割と新鮮な毎日を送れてるかなーと思います。


みたいなことを延々と今後書いていこうかなーと思ってますのでどうかよろしくお願いします。
なんか面白いこと書いていけるといいなー。